| 
 | 
      
          
            | ●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ヴェンス・カブ2014 *可愛らしい不思議な味わいの赤?ロゼ?
 とっても気持よくイチゴやサクランボの美味しさ!
 スキップでもしちゃいそう!
 最低でもつま先立ちな感じ。判るかな〜!
 
 品種:タヴェル・ロゼ14
 (グルナッシュノワール/サンソー/カリニャン/クレレット)
 リラック・ブラン14
 (グルナッシュブラン/クレレット)
 テール・ブランシュ14
 (グルナッシュノワール/カリニャン/クレレット)
 グリヨン・ロゼ14
 (サンソー)
 樹齢:33年平均
 土壌:石灰 赤粘土
 
 
                
                  
                   醗酵、熟成:ステンレスタンクで8ヶ月醗酵・熟成させた、ラングロールのタヴェル・ロゼとリラック・ブラン、
 クロ・デ・グリヨンのテール・ブランシュと
 グリヨン・ロゼを25%ずつ、
 2015年5月ラングロールの醸造所でアッサンブラージュ、
 2015年8月瓶詰め
 マセラシオン:ステンレスタンクで25日間。
 収穫量:1.8ha・30hl/ha。
 土壌:玄武岩・石灰質・粘土質
 ニコラ・ルノーのクロ・デ・グリヨンと
 エリック・ピュフェリンクのラングロールは、
 直線距離で4kmと近いこともあり、ニコラはエリックから
 ブドウの栽培及びナチュラルワインの醸造までしっかりと教わりました。
 現在ニコラは、ナチュラルワインの生産者としてエリックからのみならず、
 世界中でその実力を認められる存在となっています。
 そんな中、2人はデンマークのインポーターからコペンハーゲンにある
 世界No.1レストランNOMAに招待されました。
 その感謝を込めて、デンマーク語で友情を意味するヴェンスカブというキュヴェを
 2人のワインをアッサンブラージュし造りました。
 まず、どのキュヴェをアッサンブラージュするかを2015年4月に話し合い、
 ラングロールからタヴェル・ロゼとリラック・ブラン、
 クロ・デ・グリヨ
ンからテール・ブランシュ、グリヨン・ロゼを
 それぞれ1/4ずつに決めました。
 そして2015年5月に、ニコラがエリックのところまでステンレスタンクを運び、
 実際にアッサンブラージュを行い、
 2015年8月まで落ち着か
せてからSO2無添加で瓶詰めしています。
 トータルの生産本数は4,800本になりました。
 1/8/2016試飲
 透き通った果実感はイチゴやサクランボの様、
 スモモの酸に旨味を足した味はいは軽やかに綺麗。
 ほんのり旨味も弾けます。
 ディオニーさんから。12本
 折りたたむ
 |  
            |  税抜価格¥3,350
 |  | 
   | 
 | 
      
          
            | ●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ヴェンス・カブ2015 品種:グリヨン(グルナッシュ45%、ムールヴェードル55%)
 ラングロール(グルナッシュ 33%、ムールヴェードル12%、サンソー5%)
 土壌:砂質 粘泥灰土 泥黄土
 標高・向き:50m
 収量:28hl/ha
 酵母:自生酵母
 醗酵、熟成:ラングロールのカーブでアッサンブラージュ
 瓶詰め:2016年11月
 無濾過・無清澄
 SO2:瓶詰め時1ヶ月前:10mg、トータル:12mg/L未満。
 ラングロールのエリックとの共作で
 デンマーク語で友情を意味するキュヴェです。
 それぞれが醸造したキュヴェをラングロール宅でアッサンブラージュしまし た。
 ほんのり茶を帯びたルビーの外観、りんごの奥からローズマリーや
 オレガノのアロマが織り混じります。
 ブドウの搾りたてジュースのような果実味は口に含むと
 染み入るピュアさで、冷涼な酸とアフターの苦味が足並みを揃えてくれます。
 ディオニーさんから。6本
 |  
            |  税抜価格¥3,350
 |  | 
            | 
 | 
           
             |   
            
              | ●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・レ・テール・ブランシュ V.V2016 品種:グルナッシュ 85%
 クレレットとカリニャン15%(手摘み/平均60年)
 土壌:泥灰岩
 標高・向き:45m・西、南
 面積・収量:3ha・20hl/ha
 
 
                    
                     酵母:自生酵母、木樽で醗酵、約8ヶ月成熟。醗酵:セメントタンクで12ヶ月醸し後、
 空気圧搾(2017年8月9日)。
 熟成:トロンコニック樽とステンレスタンクで13ヶ月熟成。
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:無添加、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:15.5%
 特徴:絶え間ない進化を遂げるニコラが泥灰土壌で育つ
 グルナッシュ、クレレットとカリニャンをアッサンブラージュし
 セメントタンクで12ヶ月醸し後、
 空気圧搾しト ロンコニック樽とステンレスタンクで13ヶ月熟成、
 SO2無添加で仕上げました。
 ルージュの外観から、ブルーベリージャムや
 乳酸のニュアンスが拡がります。
 透明感のあるプラムジュースに
 エッジーなタンニンで、ビターな印象です。
 インポーターはディオニーさんから。6本
  
      折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,440
 |  | 
    
            | 
 | 
    
      |   
            
              | ●コート・デュ・ローヌ・ルージュ・カルケール・ジャス2016 品種:グルナッシュ100%(手摘み/平均92年、平均40年)
 土壌:砂利石灰、砂質
 標高・向き:45m・東、南
 面積・収量:2.15ha・18hl/ha
 
 
                    
                     酵母:自生酵母醗酵:セメントタンクで15日間マセラシオンカルボニック
 デキュヴァージュ後、14日間醗酵。
 熟成:樫樽で6ヶ月熟成
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:14.5%
 特徴:絶え間ない進化を遂げパリだけでなく
 世界から注目を集めるニコラ。
 かつてのJasですが行政的に名称変更を余儀なくされ、
 この畑が丘に囲まれた輝きある石灰である事から
 カルケールと付け加えました。
 セメントタンクでマセラシオンカ ルボニック後、
 樫樽で熟成しました。
 透明な淡いガーネット色、さくらんぼや摘み たてイチゴの香り、
 ボリュームある果実に溶け込む酸が軽やかさを生みます。
 インポーターはディオニーさんから。6本+3本
                    
                    
                    折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,440
 |  | 
      
            | 
 | 
           
             |   
            
             | ●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・カルケール・ジャス2017 *柔らかく薄旨の味わいは気持ち良いくらいしっとり!
 品種:グルナッシュ100%(手摘み/平均92年、平均40年)
 土壌:砂利石灰、砂質
 標高・向き:45m・東、南
 面積・収量:2.15ha・18hl/ha
 
 
                    
                     酵母:自生酵母醗酵:セメントタンクで15日間マセラシオンカルボニック
 デキュヴァージュ後、14日間醗酵。
 熟成:樫樽で6ヶ月熟成
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:14%
 特徴:絶え間ない進化を遂げパリだけでなく
 世界から注目を集めるニコラ。
 かつてのJasですが行政的に名称変更を余儀なくされ、
 この畑が丘に囲まれた輝きある石灰である事から
 カルケールと付け加えました。
 セメントタンクでマセラシオンカ ルボニック後、
 樫樽で熟成しました。
 11/20/2018試飲
 ロゼのような淡い色調はさくらんぼや熟れた桃のニュアンスを持ち
 柔らかな酸とエッジの丸いタンニンが溶け込んた優しく旨味のある味わいです。
 余韻もホロホロと細く長く続きます。
 インポーターはディオニーさんから。6本
  
      折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,440
 |  | 
	   	   
            | 
 | 
           
             |   
            
             | ●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・カルケール2018 *入荷が少なくインポーターさんのテイスティングコメントを参考にして下さい。
 品種:グルナッシュ100%(手摘み/平均92年、平均40年)
 土壌:砂利石灰、砂質
 標高・向き:45m・東、南
 面積・収量:2.15ha・18hl/ha
 
 
                    
                     酵母:自生酵母醗酵:セメントタンクで15日間マセラシオンカルボニック
 デキュヴァージュ後、14日間醗酵。
 熟成:樫樽で6ヶ月熟成
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:13.5%
 特徴:丘に囲まれた輝きある石灰で育つグルナッシュを
 セメントタンクでセミマセラシオンカルボニックを行い
 デキュバージュ後、醗酵し木樽で熟成しました。
 カルケール・ジャスを改めカルケールと名付けました。
 淡いルビーの外観から、もぎたてイチゴの香りを感じます。
 瑞々しく果実の甘味がアタックに拡がり、
 細やかなタンニンに酸味とミネラル、
 抜群のバランスと素晴らしいアフターです。
 ディオニー佐藤君のコメント
 もぎたてイチゴの香り、瑞々しく果実の甘味がアタック、
 細やかなタンニンに酸味とミネラルの
 バランスが取れたアフターです。
 インポーターはディオニーさんから。6本
  
      折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,480
 |  | 
	   	   
            | 
 | 
    
      |   
            
              | ●コート・デュ・ローヌ・ルージュ・レ・ジャ2015 品種:グルナッシ100%
 土壌:石灰
 標高・向き:150m・南
 面積・収量:0.48ha・25hl/ha
 樹齢:平均90年 手済み
 
 
                    
                    酵母:自生酵母醗酵:ステンレスタンクでマセラシオンカルボニック14日間、
 引き続き約21日間醗酵。
 熟成:ステンレスタンク50%、木樽50%で6~7ヶ月。
 シュールリー熟成。
 濾過・清澄:無濾過。
 SO2:瓶詰め時:20mg、トータル:20mg/L未満。
 天然アルコール:14.5%
 特徴:パリのワインショップで爆発的な人気を誇るニコラ・ルノーが
 グルナッシュを14 特徴 日間マセラシオンカルボニック後、
 木樽とステンレスタンクで8ヶ月熟成しました。
 しっとりとした粘性ある深いルビーの外観、
 還元香の後からヘーゼルナッツやド ライフルーツ、
 時間と共にお花のブーケの香りが拡がります。
 豊満濃厚なエキス に溶け込むシルキーな
 タンニンがポテンシャルの高さを物語っています。
 インポーターはディオニーさんから。8本
                    
                    
                    折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,520
 |  | 
    
            | 
 | 
           
             |   
            
| ●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・エスプリ・リーブル2017 *入荷が少なくインポーターさんのテイスティングコメントを参考にして下さい。
 
 品種:グルナッシュ100%(手摘み/平均35年・平均5年)
 土壌:丸い小石・砂質
 標高:150m・南
 面積・収量:1.33ha・25hl/ha
 
 
                    
                     酵母:自生酵母醗酵・熟成:一部はセメントタンクで10日間マセラシオンカルボニック
 そのまま熟成。
 残りは醸し後、ステンレスで醗酵、そのまま熟成。
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:14%
 特徴:パリのワインショップで爆発的な人気を誇るニコラ・ルノーが
 20017VTGはグル ナッシュで仕込んだ赤ワインです。
 一部はマセラシオンカルボニック、
 残りは醸 しを行い熟成しました。
 クリアなルビーの外観にヨーグルトやチェリー、
 レッドカラントの香りを感じます。
 クリアな口当たりにもぎたてのリンゴのフレッシュな果実感が拡がり、
 程良い塩味と酸味がアフターを締めてくれる印象です。
 ディオニー佐藤君のコメント
 MCからくる華やかでフレッシュなもぎたてリンゴの香り、
 赤系果実の酸の気持ち良いアタックに艶のある綺麗な味わいです。
 インポーターはディオニーさんから。6本
  
      折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,350
 |  | 
	   	   
            | 
 | 
           
             |   
            
| ●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・エスプリ・リーブル2018 *入荷が少なくインポーターさんのテイスティングコメントを参考にして下さい。
 
 品種:グルナッシュ100%(手摘み/平均35年・平均5年)
 土壌:丸い小石・砂質
 標高:150m・南
 面積・収量:1.33ha・25hl/ha
 
 
                    
                     酵母:自生酵母醗酵・熟成:一部はセメントタンクで10日間マセラシオンカルボニック
 そのまま熟成。
 残りは醸し後、ステンレスで醗酵、そのまま熟成。
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:14%
 特徴:パリのワインショップで爆発的な人気を誇るニコラ・ルノーが
 20017VTGはグル ナッシュで仕込んだ赤ワインです。
 一部はマセラシオンカルボニック、
 残りは醸 しを行い熟成しました。
 クリアなルビーの外観にヨーグルトやチェリー、
 レッドカラントの香りを感じます。
 クリアな口当たりにもぎたてのリンゴのフレッシュな果実感が拡がり、
 程良い塩味と酸味がアフターを締めてくれる印象です。
 飲めてないのでディオニーの伊藤さんのコメントを
 少々還元。すぐに飛びそうです。
 ピュアな木いちご、チェリーの果実味が華やかにあり、
 瑞々しく柔らかな質感です。
 今もとても美味しいですが、
 アルコールでMCの感じが分かりやすくなっているので
 もう少しなじませるととっても良くなりそうです!
 インポーターはディオニーさんから。6本
  
      折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,350
 |  | 
	   	   
            | 
 | 
           
             |   
            
             | ●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ヴュー・サージュ2017 *入荷が少なくインポーターさんのテイスティングコメントを参考にして下さい。
 
 品種:シラー 100%(手摘み/平均40年)
 土壌:赤粘土
 向き:北
 面積・収量:1.1ha
 
 
                    
                     酵母:自生酵母醗酵:11日間マセラシオンカルボニック
 熟成:ステンレスタンクで6ヶ月熟成
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め時:無添加、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:13%
 特徴:お年を召して良識のある人という意味のキュヴェ名、
 赤粘土質で育つシラーをマ セラシオンカルボニック後、
 ステンレスタンクで熟成しSO2無添加で瓶詰めしました。
 クリアなカシス色、プルーンや白胡椒のアロマを感じます。
 舌の上で少しはじける印象で瑞々しさがあり、
 ザクロやプラムの皮から感じる柔らかなタンニン がアクセントとなり、
 じわりと拡がるピュアな旨味をご堪能いただけます。
 ディオニー佐藤君のコメント
 プリモサンソよりも厚み、重さがあり、軽快そうなアタックですが、
 果実味たっぷりで飲み応えがある赤です。
 インポーターはディオニーさんから。6本
  
      折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,080
 |  | 
    
      | 
 | 
    
      |   
            
            | ●コート・デュ・ローヌ・ルージュ・ユヌイル2016 品種:ムールヴェードル100%(手摘み/平均18年)
 土壌:黄色い丸石の粘土
 標高・向き:50m・南
 面積・収量:1ha・32hl/ha
 
 
                    
                     酵母:自生酵母醗酵:セメントタンクで15日間マセラシオンカルボニック
 デキュヴァージュ後、14日間醗酵。
 熟成:樫樽で6ヶ月熟成
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:14.5%
 特徴:絶え間ない進化を遂げパリだけでなく
 世界から注目を集めるニコラ。
 かつてのJasですが行政的に名称変更を余儀なくされ、
 この畑が丘に囲まれた輝きある石灰である事から
 カルケールと付け加えました。
 セメントタンクでマセラシオンカ ルボニック後、
 樫樽で熟成しました。
 透明な淡いガーネット色、さくらんぼや摘み たてイチゴの香り、
 ボリュームある果実に溶け込む酸が軽やかさを生みます。
 インポーターはディオニーさんから。6本+3本
                    
                    
                    折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,080
 |  | 
      
            | 
 | 
 
           
             |   
            
             | ●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・ユヌイル2017 *梅昆布だし!優しい香ばしさで旨味のかたまり。
 ロゼワインと見間違っちゃいますよ!
 
 品種:ムールヴェードル100%(手摘み/平均18年)
 土壌:黄色い丸石の粘土
 標高・向き:50m・南
 面積・収量:1ha・32hl/ha
 
 
                    
                     酵母:自生酵母醗酵:セメントタンクで10日間マセラシオンカルボニック
 デキュヴァージュ後、7日間醗酵。
 熟成:バリックで6ヶ月熟成
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:17mg/L未満。
 天然アルコール:14%
 特徴:この土地が風から守られた
 真のune ile(島)である事から名付けました。
 セメントタンクでマ セラシオンカルボニック後、
 バリックで熟成しました。
 ややピンクを帯びたルビー色、チェリーやイチゴジャムの香り、
 たっぷりのエキスに、こなれた酸と程良いビ ター感、
 ミルキーなニュアンスが美しいハーモニーを奏でます。
 11/20/2018試飲
 薄うウマの梅かつおだしでエキスに飛んだ味わいは
  余韻にもずっと旨味が残る感じです。優しい酸の溶け込んだ和風な味わいは癒されますよ!
 インポーターはディオニーさんから。6本
 折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,180
 |  | 
	   	    
            | 
 | 
           
             |   
            
             | ●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・レ・テール・ルージュ2015 *入荷が少なくインポーターさんのテイスティングコメントを参考にして下さい。
 
 品種:グルナッシュ 50% シラー 50%(手摘み/平均40年)
 土壌:赤粘土
 標高:60m・北
 面積・収量:1.5ha・20hl/ha
 
 
                    
                     酵母:自生酵母醗酵:グルナッシュは除梗しステンレスタンクで14日間醸し、
 シラーは除梗せず14日間マセラシオンカルボニック後、空気圧搾。
 熟成:ステンレスタンクで12ヶ月シュールリー熟成。
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:無添加、トータル:20mg/L未満。
 天然アルコール:14.5%
 特徴:丸い小石が混ざった赤粘土質の区画で造られ
 テール・ルージュ(赤い土地)と 名付けました。
 除梗したグルナッシュは通常の醸しを、
 除梗しないシラーはマセ ラシオンカルボニックを
 それぞれ14日行った後、圧搾しステンレスタンクで
 12カ月シュールリー熟成しました。
 ルビー色で煮詰めたベリーやシロップの香り、
 瑞々しく冷涼感がありクランベリーの果実感が
 しっとりと落ち着いた印象です。
 ディオニー佐藤君のコメント
 エキス分たっぷりでジューシーです。濃さもありつつ、
 液体は瑞水しいです。厚み、旨みありです。
 インポーターはディオニーさんから。6本
  
      折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥2,920
 |  | 
	   	   
            | 
 | 
           
             |   
            
             | ●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・プリモ・サンソ2017 *入荷が少なくインポーターさんのテイスティングコメントを参考にして下さい。
 
 品種:グルナッシュ 65%(手摘み/平均 20年)
 ブールブラン25%(手摘み/平均20年)
 サンソー 10%(手摘み/平均40年)
 土壌:石灰・泥灰土
 標高:50m
 収量:32hl/ha
 
 
                    
                     酵母:自生酵母醗酵:ステンレスタンクとセメントタンクで10日間醸し
 ステンレスタンクとセメントタンクで8日間マロラクティック醗酵
 熟成:ステンレスタンクで2 ヶ月熟成。
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め15日前:10mg、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:12%
 特徴:3種のブドウをステンレスタンクとセメントタンクで 10日の醸しと
 8日のマロラ クティック醗酵後、ステンレスタンクで 2ヶ月熟成しました。
 透明感のあるコーラ ルピンクの色調から、
 ルバーブやピンクグレープフルーツのアロマが拡がります。
 軽やかなアタックとピュアでほんのリ苦みを感じられる液体は、
 ザクロジュースのようでふわりと果実香が拡がる
 心地よい余韻をお楽しみいただけます。
 ディオニー佐藤君のコメント
 開けたて、ちょこっとガスがあり、カルボニックで軽めに仕上がった、
 ザクロやアメリカンチェリーのような味わいのスルスル赤です。。
 インポーターはディオニーさんから。6本
  
      折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥2,820
 |  | 
     
            | 
 | 
           
             |   
            
             | ●ヴァン・ド・フランス・ルージュ・プリモ・サンソ2018 *入荷が少なくインポーターさんのテイスティングコメントを参考にして下さい。
 品種:グルナッシュ 65%(手摘み/平均 20年)
 ブールブラン25%(手摘み/平均20年)
 サンソー 10%(手摘み/平均40年)
 土壌:石灰・泥灰土
 標高:50m
 収量:32hl/ha
 
 
                    
                     酵母:自生酵母醗酵:ステンレスタンクとセメントタンクで10日間醸し
 ステンレスタンクとセメントタンクで8日間マロラクティック醗酵
 熟成:ステンレスタンクで2ヶ月熟成。
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め15日前:10mg、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:12%
 特徴:3種のブドウをステンレスタンクとセメントタンクで 10日の醸しと
 8日のマロラ クティック醗酵後、ステンレスタンクで 2ヶ月熟成しました。
 透明感のあるコーラ ルピンクの色調から、
 ルバーブやピンクグレープフルーツのアロマが拡がります。
 軽やかなアタックとピュアでほんのリ苦みを感じられる液体は、
 ザクロジュースのようでふわりと果実香が拡がる
 心地よい余韻をお楽しみいただけます。
 ディオニー伊藤さんのコメント
 チャーミングなフランボワーズや紫蘇の香り、冷涼感溢れる口あたり、
 果実の甘味とナチュラルな酸が心地の良いアフターへと連なります。
 インポーターはディオニーさんから。6本
  
      折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥2,780
 |  | 
	   	   
            | 
 | 
          
      |   
            
              | ●コート・デュ・ローヌ・ルージュ・レ・グリヨン・ルージュ2015 品種:グルナッシュノワール40%(手摘み/平均25年)(収穫/樹齢)
 サンソー 20%(手摘み/平均45年)
 ムールヴェードル40%(手摘み/平均18年)
 土壌:泥灰土、黄灰土、赤粘土
 標高・向き:150m
 面積・収量:4.6ha・30hl/ha
 
 
                  
                    
                     酵母:自生酵母、木樽で醗酵、約8ヶ月成熟。醗酵、熟成:一部をステンレスタンクで10日間セラシオンカルボニックし醗酵、
 セメントタンクで8ヶ月熟成。
 残りは6日間の醸し後、木樽で醗酵、そのまま8ヶ月熟成。
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:14mg/L未満。
 天然アルコール:13.5%
 特徴:パリのワインショップで爆発的な人気を誇るニコラ・ルノーが
 泥灰土壌で育ったグルナッシュノワール
 主体に仕込んだ定番の赤ワインです。
 一部をマセラシ オンカルボニック後にセメントタンクで醗酵、
 残りは6日間の醸し後、木樽で発 酵、そのまま8ヶ月熟成しました。
 ルビーの外観からイチゴジャムや黒スグリの香り、
 奥から黒胡椒を感じます。
 蒲焼の甘辛い味わいとの相性が良いでしょう。
 インポーターはディオニーさんから。8本
 折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥2,580
 |  | 
    
            | 
 | 
    
      |   
            
              | ●コート・デュ・ローヌ・ルージュ・レ・グリヨン・ルージュ2016 品種:グルナッシュ・ノワール、
 サンソー・クレレット 1/3ずつ(手摘み/平均18年)
 土壌:泥砂利石灰
 標高・向き:150m
 面積・収量:4.6ha・30hl/ha
 
 
                  
                    
                     酵母:自生酵母、木樽で醗酵、約8ヶ月成熟。醗酵、熟成:一部をステンレスタンクで10日間セラシオンカルボニックし醗酵、
 セメントタンクで8ヶ月熟成。
 残りは6日間の醸し後、木樽で醗酵、そのまま8ヶ月熟成。
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:14mg/L未満。
 天然アルコール:13.5%
 特徴:パリのワインショップで爆発的な人気を誇るニコラ・ルノーが
 泥灰土壌で育ったグルナッシュノワール
 主体に仕込んだ定番の赤ワインです。
 一部をマセラシ オンカルボニック後にセメントタンクで醗酵、
 残りは6日間の醸し後、木樽で発 酵、そのまま8ヶ月熟成しました。
 ルビーの外観からイチゴジャムや黒スグリの香り、
 奥から黒胡椒を感じます。
 蒲焼の甘辛い味わいとの相性が良いでしょう。
 インポーターはディオニーさんから。8本
 折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥2,550
 |  | 
    
      | 
 | 
 
    
      |   
            
              | ●コート・デュ・ローヌ・ルージュ・レ・グリヨン・ルージュ2018 品種:グルナッシュ・ノワール、
 サンソー・クレレット 1/3ずつ(手摘み/平均18年)
 土壌:泥砂利石灰
 標高・向き:150m
 面積・収量:4.6ha・30hl/ha
 
 
                  
                    
                     酵母:自生酵母、木樽で醗酵、約8ヶ月成熟。醗酵、熟成:一部をステンレスタンクで10日間セラシオンカルボニックし醗酵、
 セメントタンクで8ヶ月熟成。
 残りは6日間の醸し後、木樽で醗酵、そのまま8ヶ月熟成。
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:14mg/L未満。
 天然アルコール:13.5%
 特徴:パリのワインショップで爆発的な人気を誇るニコラ・ルノーが
 泥灰土壌で育ったグルナッシュノワール
 主体に仕込んだ定番の赤ワインです。
 一部をマセラシ オンカルボニック後にセメントタンクで醗酵、
 残りは6日間の醸し後、木樽で発 酵、そのまま8ヶ月熟成しました。
 ルビーの外観からイチゴジャムや黒スグリの香り、
 奥から黒胡椒を感じます。
 蒲焼の甘辛い味わいとの相性が良いでしょう。
 飲めてないのでディオニーの伊藤さんのコメントを
 ピュアで冷涼、潰したベリーの果実味、
 エキス感がありチャーミングで瑞々しいです。
 きゅっと締まるタンニンもありビターな余韻が心地よいです。
 インポーターはディオニーさんから。6本
 折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥2,820
 |  | 
    
            | 
 | 
 
    
      |   
            
| ●ヴァン・ド・フランス・レ・グリヨン・ルージュ2019 *割当商品の為、試飲が出来ておりません。
 
 品種:グルナッシュ60% グルナッシュ・ブラン20%
 カリニャンとクレレット20%
 樹齢:30〜70年(手済み)
 土壌:白石灰 丸い石
 標高・向き:45m・南、南西
 面積・収量:3.5ha・18hl/ha
 収穫:8月下旬から9月初旬
 酵母:自生酵母
 醗酵:全房でセメントタンクとステンレスタンクで
 7~11日間マセラシオンカルボニック後、
 空気圧式圧搾30hlのステンレスタンクで15日間醗酵
 (マロラクティック醗酵あり。)
 熟成:50hlのセメントタンクで9ヶ月熟成
 無濾過・無清澄。
 瓶詰め:2020年7月8月
 SO2:無添加 トータル:10mg/L未満
 アルコール度:14.5%
 グルナッシュとグルナッシュ・ブラン、カリニャン、クレレットを
 セメントタンクとステンレスタンクでマセラシオンカルボニックしプレス、
 ステンレスタンクで発酵、セメントタンクで9ヶ月熟成しました。
 淡いルビーの色調から、もぎたてイチゴやフランボワーズのフレッシュな香り、
 冷涼感たっぷりの口あたりで、フルーティな中にミネラルが溶け、
 果実の甘味が程良い余韻へ響きます。。
 *ご注文多数の場合は調整となります。ご了承ください。
 インポーターはディオニーさんです。6本
 |  
              |  税抜価格¥3,080
 |  | 
          
            | 
 | 
    
      |   
          
            | ●コート・デュ・ローヌ・ルージュ・エスプリ・リーブル2015 品種:サンソー100%
 土壌:丸い小石・砂質
 標高・向き:150m
 面積・収量:1.33ha・25hl/ha
 樹齢:平均35年・平均5年、手済み
 
 
                
                  
                   酵母:自生酵母醗酵:一部はセメントタンクで10日間マセラシオンカルボニック、
 そのまま熟成残りは醸し後ステンレスタンクで醗酵。
 熟成:そのまま熟成。
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:14.5%
 特徴:パリのワインショップで爆発的な人気を誇るニコラ・ルノーが
 サンソーで仕込む極少の赤ワインです。
 一部はマセラシオンカルボニック、
 残りは通常の醸しを行いました。
 ルビーの外観からプルーンやイチジクの香り時が間と共に上がります。
 艶のある滑らかな口当たり、
 流れるダイナミックな味わいは畑の風を思い起こし、
 目の詰まった繊細な果実とミネラルから
 テロワールの質の良さが伺えます。
 インポーターはディオニーさんから。8本
 折りたたむ
 |  
            |  税抜価格¥2,960
 |  | 
    
            | 
 | 
    
            | 
 | 
    
        |   
              
               | ●コート・デュ・ローヌ・ブラン・ミル・ヌフ・ソン・アン2014 品種:ブルブラン100%
 土壌:泥灰土、黄灰土、赤粘土
 標高・向き:150m
 面積・収量:0,47ha・15hl/ha
 樹齢:平均113年以上 手済み
 
 
                    
                      
                       酵母:自生酵母、木樽で醗酵、約8ヶ月成熟。醗酵:50%木樽、50%ステンレスタンクで醗酵。
 熟成:そのまま8ヶ月熟成。
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:13.5%
 特徴:1901年に植えられたブルブランから
 名付けられた深みのある白ワインです。
 丸い小石が混じる泥灰岩土壌に混植されるブルブランを
 木樽とステンレスタンクで醗酵、
 そのままシュールリー熟成しました。
 曇ったやや濃いめのレモンイエローの外観から
 火打石を連想する硫黄的な還元香、
 その奥から甘い華やかな香りが上がります。
 まだ閉じた印象ですが凝縮感に
 心地よい酸味が溶け込んでいます。
 インポーターはディオニーさんから。8本
 折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,600
 |  | 
    
            | 
 | 
           
             |   
            
              | ●コート・デュ・ローヌ・ブラン・ミル・ヌフ・ソン・アン2016 *入荷が少なくインポーターさんのテイスティングコメントを参考にして下さい。
 
 品種:ブルブラン100%
 土壌:泥灰土、黄灰土、赤粘土
 標高・向き:150m
 面積・収量:0,47ha・15hl/ha
 樹齢:平均113年以上 手済み
 
 
                    
                     酵母:自生酵母醗酵:50%木樽、50%ステンレスタンクで醗酵。
 熟成:そのまま8ヶ月熟成。
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:13.5%
 特徴:1901年に植えられたブルブランから
 名付けられた深みのある白ワインです。
 丸い小石が混じる泥灰岩土壌に混植されるブルブランを
 木樽とステンレスタンクで醗酵、
 そのままシュールリー熟成しました。
 イエローの外観から、ディルやパセリの香りを感じます。
 香りからは感じられない柑橘の旨味と、ピュアで冷涼感がありながらも、
 しっとりした落ち着きのある面持ちが印象的な仕上がりです。
 ディオニー佐藤君のコメント
 柑橘系、南仏のハーブの複雑味があり、
 味わいが緊密で冷涼感のある、じわじわ旨みのくる白です。
 インポーターはディオニーさんから。6本
  
      折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,600
 |  | 
	   	
            | 
 | 
           
             |   
            
              | ●コート・デュ・ローヌ・ブラン・ミル・ヌフ・ソン・アン2017 *入荷が少なくインポーターさんのテイスティングコメントを参考にして下さい。
 品種:ブルブラン100%
 土壌:泥灰土、黄灰土、赤粘土
 標高・向き:150m
 面積・収量:0,47ha・15hl/ha
 樹齢:平均113年以上 手済み
 
 
                    
                     酵母:自生酵母醗酵:50%木樽、50%ステンレスタンクで醗酵。
 熟成:そのまま8ヶ月熟成。
 濾過・清澄:無濾過・無清澄。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:13.5%
 特徴:光沢のあるイエローゴールドの外観、
 セサミや塩バターの奥から黄色い果実の香りを感じます。
 ピュアで滑らかな口あたり、ジューシーで苦味を感じるアフターは、
 ポ テンシャルの高さを感じます。
 ディオニー伊藤さんのコメント
 セサミや塩バターの奥から黄色い果実の香り、ピュアで滑らかな口あたり、
 ジューシーで苦味を感じるアフター、ポテンシャルの高さを感じます。
 インポーターはディオニーさんから。6本
  
      折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,480
 |  | 
    
      | 
 | 
  
        |   
              
                | ●コート・デュ・ローヌ・ブラン・ル・ピック・グリ2015 品種:ピクプールグリ100%%
 土壌:石灰
 標高・向き:150m・南
 面積・収量:0.48ha・25hl/ha
 樹齢:平均65年・平均5年 手済み
 
 
                    
                      
                       酵母:自生酵母醗酵:ステンレスタンクて醗酵。
 熟成:そのまま8ヶ月熟成。
 濾過・清澄:無濾過。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:27mg/L未満。
 天然アルコール:13.5%
 特徴:パリのワインショップで爆発的な人気を誇るニコラ・ルノーが
 現在では栽培が珍しくなったピクプール・グリを
 ステンレスタンクで醗酵・熟成した白ワインです。
 クリアなレモンイエローの外観から
 ルビーグレープフルーツやシェーブルの香りを感じます。
 活き活きしたフレッシュな果実にミネラル感、
 ヘーゼルナッツの芳ばしさとバタースコッチのニュアンスが
 アフターをリッチに演出してくれます
 インポーターはディオニーさんから。8本
 折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥2,580
 |  | 
  
            | 
 | 
           
             |   
            
              | ●ヴァン・ド・フランス・ブラン・ル・ピック・グリ2017 品種:ピクプールグリ100%%
 土壌:砂混じりの泥灰土
 標高・向き:150m・南
 面積・収量:0.44ha・20hl/ha
 樹齢:平均65年・平均5年 手済み
 
 
                    
                     酵母:自生酵母醗酵:ステンレスタンクて醗酵。
 熟成:そのまま8ヶ月熟成。
 濾過・清澄:無濾過。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:13.5%
 特徴:パリのワインショップで爆発的な人気を誇るニコラ・ルノーが
 現在では栽培が珍しくなったピクプール・グリを
 ステンレスタンクで醗酵・熟成した白ワインです。
 クリアなレモンイエローの外観から
 ルビーグレープフルーツやシェーブルの香りを感じます。
 柔らかい酸に心地の良い塩味、
 グレープフルーツを頬張ったフレッシュ感 と苦み、
 南のミュスカデのようで現地では魚料理とのマリアージュを楽しみます。
 ディオニー佐藤君のコメント
 塩気、グレープフルーツ、青りんご、桃、ビワなど
 色々なフルーツの香りに酸が気持よく、バランスの良い白です。
 インポーターはディオニーさんから。6本
  
      折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,180
 |  | 
	   	   
	   	     | 
 | 
           
             |   
            
              | ●ヴァン・ド・フランス・ブラン・ル・ピック・グリ2018 *入荷が少なくインポーターさんのテイスティングコメントを参考にして下さい。
 品種:ピクプールグリ100%%
 土壌:砂混じりの泥灰土
 標高・向き:150m・南
 面積・収量:0.44ha・20hl/ha
 樹齢:平均65年・平均5年 手済み
 
 
                    
                     酵母:自生酵母醗酵:ステンレスタンクて醗酵。
 熟成:そのまま8ヶ月熟成。
 濾過・清澄:無濾過。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:10mg/L未満。
 天然アルコール:13.5%
 特徴:パリのワインショップで爆発的な人気を誇るニコラ・ルノーが
 現在では栽培が珍しくなったピクプール・グリを
 ステンレスタンクで醗酵・熟成した白ワインです。
 光沢のあるグリーンホワイトの外観からバナナや
 マンゴー、ラ・フランンスの香りを感じます。
 まったりとした果実の甘味とボリューム感たっぷりの味わいに
 心地よい苦味と力強いアフターが印象的です。
 ディオニー伊藤さんのコメント
 バナナやマンゴー、ラ・フランンスの香り、まったりとした果実の甘味と
 ボリューム感たっぷりの味わいに心地よい苦味と力強いアフターが印象的です
 インポーターはディオニーさんから。6本
  
      折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,080
 |  | 
    
      | 
 | 
    
        |   
              
                | ●コート・デュ・ローヌ・レ・グリヨン・ブラン2015 品種:グルナッシュ・ブラン70% クレレット30%(手摘み/平均30年)
 土壌:泥灰土、黄灰土、赤粘土
 標高・向き:150m
 面積・収量:4.6ha・30hl/ha
 
 
                    
                      
                       酵母:自生酵母。醗酵、熟成:グルナッシュは木樽で醗酵・熟成
 (マロラクティック醗酵はステンレスタンクで醗酵)
 クレレットはステンレスタンクで醗酵・熟成
 シュールリー熟成
無濾過
 濾過・清澄:無濾過。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:20mg/L未満。
 天然アルコール:13.5%
 特徴:パリのワインショップで爆発的な人気を誇るニコラ・ルノーの
 希少な白ワインです。
 砂混じりの石灰土壌で育つグルナッシュブランを木樽醗酵後
 ステンレスタンクに移しマロラクティック醗酵、
 クレレットはステンレスタンクで醗酵熟成しました。
 淡いゴールドの色調にマスカットやローズマリーが香り、
 ボリュームのある果実味に塩気とミネラルが重なり、
 美しい酸がアフターを演出してくれます。
 インポーターはディオニーさんから。8本
 折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥2,580
 |  | 
  
      | 
 | 
 
    
      |   
            
              | ●コート・デュ・ローヌ・レ・グリヨン・ブラン2016 品種:グルナッシュ・ブラン70%、ブール・ブラン20%(手摘み/平均35年)
 クレレット10%(手摘み/平均的5年~35年)
 土壌:砂混じりの泥灰土
 標高・向き:150m
 面積・収量:1.34ha・28hl/ha
 
 
                  
                    
                     酵母:自生酵母。醗酵:ステンレスタンクで醗酵
 熟成:セメントタンクで8 ヶ月熟成
 濾過・清澄:無濾過。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:10mg/L未満。
 アルコール:14.8%
 特徴:絶え間ない進化を遂げパリだけでなく
 世界から注目を集めるニコラの定番の白 ワインです。
 砂混じりの泥灰土壌で育ったグルナッシュ・ブラン、
 ブールブラン、クレレットをアッサンブラージュしました。
 ベージュブラウンの色調、溌剌とした柑 橘の後、
 洋梨やアプリコットの香りを感じます。
 まるで完熟した桃のような果実 にミネラルとアルコール感、
 アフターの少しの苦味がアクセントになります。
 インポーターはディオニーさんから。6本
 折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥2,550
 |  | 
    
      | 
 | 
 
    
      |   
            
              | ●コート・デュ・ローヌ・レ・グリヨン・ブラン2018 *入荷が少なくインポーターさんのテイスティングコメントを参考にして下さい。
 品種:グルナッシュ・ブラン70%、ブール・ブラン20%(手摘み/平均35年)
 クレレット10%(手摘み/平均的5年~35年)
 土壌:砂混じりの泥灰土
 標高・向き:150m
 面積・収量:1.34ha・28hl/ha
 
 
                  
                    
                     酵母:自生酵母。醗酵:ステンレスタンクで醗酵
 熟成:セメントタンクで8ヶ月熟成
 濾過・清澄:無濾過。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:11mg/L。
 アルコール:13%
 特徴:絶え間ない進化を遂げパリだけでなく
 世界から注目を集めるニコラの定番の白 ワインです。
 砂混じりの泥灰土壌で育ったグルナッシュ・ブラン、
 ブールブラン、クレレットをアッサンブラージュしました。
 クリアなホワイトの色調から白い花やハーブの香りを感じます。
 果実の甘味感じるアタックにじわーっと溢れ出る
 フルーティーな華やかさ、アフターには控えめで、
 心地よさが拡がります。
 重心高めでジューシーなアフターが光る逸品です。
 ディオニー伊藤さんのコメント
 白い花やハーブの香り、果実の甘味感じるアタックにじわーっと溢れ出るエキス
 華やかさはありながら、アフターのミネラルに心地良さを感じます。
 インポーターはディオニーさんから。6本
 折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥2,680
 |  | 
    
      | 
 | 
 
    
      |   
            
              | ●ヴァン・ド・フランス・ブラン・プリモ・サンソ2018 *入荷が少なくインポーターさんのテイスティングコメントを参考にして下さい。
 品種:ヴィオニエ、グルナッシュ・ブラン
 
 
                  
                    
                     酵母:自生酵母。醗酵・熟成:アッサンブラージュし、醸し後、タンクで醗酵、熟成
 濾過・清澄:無濾過。
 SO2:無添加、トータル:10mg/L未満。
 アルコール:13%
 特徴:ドメーヌの新酒であるプリモ=プリムールはニコラ・ルノーが
 ヴィオニエとグルナッシュブランをアッサンブラージュし
 醸し後タンクで醗酵熟成、SO2無添加で 瓶詰めしました。
 クリアなクリームホワイトの外観から塩キャラメルやバター、
 マンゴーの香り、つるんとピュアな味わいで、まるい甘味に酸が調和し、
 重心高めでジューシーなアフターが光る逸品です。
 ディオニー伊藤さんのコメント
 塩キャラメルやバター、マンゴーの香り、ピュアな味わいで、
 柔らかい果実味に酸が調和し、重心高めでジューシーなアフターです。
 インポーターはディオニーさんから。6本
 折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥2,480
 |  | 
    
      | 
 | 
    
      | 
 | 
     
      |   
            
              | ●コート・デュ・ローヌ・エスプリ・リーブル・ロゼ2016 品種:ピクプール50%(手摘み/平均55年・平均5年)
 グルナッシュ 50%(手摘み/平均35年)
 土壌:泥灰土
 標高・向き:45m 西、南
 面積・収量:1.85ha・35hl/ha
 
 
                  
                    
                     酵母:自生酵母。醗酵:50%はセメントタンクで8日間マセラシオンカルボニック、
 デキュヴァージュ後7日間醗酵
 50%は直接圧搾で28日間醗酵
 熟成:50%は樫樽で4ヶ月熟成
 50%はステンレスタンクで4ヶ月熟成
 濾過・清澄:無濾過。
 SO2:瓶詰め時:10mg、トータル:10mg/L未満。
 アルコール:14.5%
 特徴:絶絶え間ない進化を遂げパリだけでなく
 世界から注目を集めるニコラ。
 同じブドウ であっても毎年同じものはできない事を
 知ってほしいという想いを込めて初めて
 ロゼとして仕上げました。
 2品種をアッサンブラージュし2つに分けて醸造しました。
 透き通るピンクルージュの色調、ミントやチェリーの香り、
 冷涼な果実に渋 みと少しのタンニン、
 甘やかな果実がアフターを彩る素晴らしいロゼです。
 インポーターはディオニーさんから。6本
 折りたたむ
 |  
              |  税抜価格¥3,020
 |  | 
    
      | 
 |