| 
  
  
    
             
        
          
            ●サントーバン・ルージュ・ル・バン2010 
          *今年のジャン・ジャック・モレルは何か吹っ切れた様で美味しい。 
 毎年、美味しいのだけれども何かバランスが良過ぎてときめかない。 
 学校の先生だったこともあるのかもしれませんが 
 今回入荷のワインは違います。 
 2010年のピノもスパイシーで漢方の様なニュアンスが 
 新鮮でキレがあります。 
              
              
              
                
                  
                   
          品種:ピノ・ノワール100%  
 樹齢:36年平均 
 醗酵、熟成:自然醗酵で13日間、 
       古樽で13ヶ月 
       マセラシオンは木桶22hlで13日間。  
 収穫日:10月10日。 
 土壌:粘土質・石灰質 
 2008年から 剪定方法を変更!剪定をギュイヨーからゴブレに変え 
 収量を大幅に落とした結果、 
 悪天候の年でも葡萄の腐敗率が少なくなりました。 
 (個人的にはゴブレの方がカビに弱い様な気がしますが....。) 
4/23/2014試飲 
 スパイシーな印象で胡椒ーの様なニュアンス、 
 口に含むと柔らかい果実感と程良いタンニンが溶け込んできます。 
 単純に美味しいです。 
 インポーターはヴァンクールさんです。
                  
                   
                  折りたたむ
                   
                  | 
             
          
              
                    税抜価格¥3,970
  | 
             
           
       | 
    
  
            
             
  | 
      
           
             
                
               
          
            ●サントーバン・ルージュ・ル・バン2015 
                     品種:ピノ・ノワール100%  
 樹齢:49年平均 
 醗酵:自然醗酵で15日間、 
 熟成:古樽で24ヶ月 
 マセラシオン:木桶20hlで11日間。  
           
  
   
           収穫日:9月10日。 
 土壌:粘土質・石灰質 
 収量:22 hL/ha 
 Le Banという畑名は、 
 かつて 村の英雄であった貴族が不当裁判によって 
 追放された(bannir)場所を 「Ban」と名づけたとのこと。 
 サントー バン村にとって誇り高き場所でもあるです。 
 SO2無添加、ノンフィル ター 
ヴァンクールのコメント 
 ジャン・ジャックはかつてレ・フリオンヌという1級畑を持っていたが、 
 実はその畑よりも高く評価しているのがこのル・バンです。 
 出来上がりはピノ・ノワールと思えないくらい男性的で硬く、 
 かつては常に瓶熟成が必要なワインでしたが、 
 2011年にSO2無添加で2年の樽熟成を試みた結果、 
 味わいが落ち着きワインがきれいにこなれたことから、 
 以降ル・バンはSO2無添加&2年熟成を心掛けているそうだ。 
 彼曰く、2015年は日照量に恵まれた年なので、 
 ワインが重くならないように少し早めに収穫し、 
 マセラシオンの抽出も抑えたのだが、 
 それでも樽熟当初はタンニンがきつく収斂していたそうだ。 
 その後2年の樽熟成と1年の瓶熟を経て、 
 現在はタンニンもうまくワインに馴染み始めている! 
 今飲んでも十分美味しいが、もう少し瓶で寝かせることによりタンニンがこなれて、 
 ル・バン本来のポテンシャルが発揮されそうな、そんな奥深さを感じるワインだ! 
 インポーターはヴァンクールさんです。2本
  
      折りたたむ
    | 
               
            
                
                税抜価格¥5,140
  | 
                  
               | 
 
	   	    
            
             
  | 
      
  
             
        
          
            ●サントーバン・ヴィラージュ・ルージュ2007 
        *隠れ美味しいワインはこちらです。まるで柔らかいココアの様な印象。 
              
              
              
                
                  
                   
          樹齢35年の畑から 
        2/4/2010試飲 
           ジャン・ジャック・モレルは白の印象が強くいですが、 
           隠れがちに旨さを出しているのが 
           このサントーバン・ヴィラージュ・ルージュ2007です。 
           柔らかく奇麗な果実味と酸、程よいタンニンが 
           とっても心地良いバランスを保っております。
                  
                   
                  折りたたむ
                   
                  | 
             
          
              
              税抜価格¥2,830
  | 
             
           
       | 
    
  
    
      
  | 
  
  
    
           
        
          
            ●サントーバン・ヴィラージュ・ルージュ2008 
          *隠れ美味しいワインはこちらです。まるで柔らかいココアの様な印象。 
              
              
              
                
                  
                   
          品種:ピノ・ノワール100%  
 樹齢:36年平均 
 醗酵、熟成:自然醗酵で13日間、 
       古樽で13ヶ月 
       マセラシオンは木桶22hlで13日間。  
 収穫日:10月10日。 
 土壌:粘土質・石灰質 
 2008年から 剪定方法を変更!剪定をギュイヨーからゴブレに変え 
 収量を大幅に落とした結果、 
 悪天候の年でも葡萄の腐敗率が少なくなりました。 
 (個人的にはゴブレの方がカビに弱い様な気がしますが....。) 
11/24/2011試飲 
 白ばかり目立ちますがココの赤はバランス良く美味しいのです。 
 柔らかい粘度で果肉の旨味を沢山感じます。 
 シンプルなのが良いですね! 
 インポーターはヴァンクールさんです。
                  
                   
                  折りたたむ
                   
                  | 
             
          
              
                  税抜価格¥3,000
  | 
             
           
       | 
    
	   	    
            
             
  | 
      
           
             
                
               
          
            ●サントーバン・ヴィラージュ・ルージュ2016 
           品種:ピノ・ノワール100%  
 樹齢:44年平均 
 醗酵:自然醗酵で1ヶ月、 
 熟成:古樽で14ヶ月 
 マセラシオン:22hlで18日間。 
           
  
   
           収穫日:10月8日。 
 土壌:粘土質・石灰質 
 収量:22 hL/haと 60%減。 
 ブドウが少なかった分アル コール度数が14%まで上がる 
 凝縮したワインが出来上がりました。 
 SO2無添加、ノンフィルター  
                    ヴァンクールさんのコメント 
 2016年は、春の遅霜の被害により7割以上の主芽が枯れ落ちてしまった。 
 その後1割くらいは副芽から再びブドウをつけたが、 
 主芽と副芽の成長サイクルの間に2~3週間のズレが生じてしまった。 
 ジャン・ジャックは、最終的に収穫のタイミングを 
 副芽のブドウの完熟に合わせたため、 
 結果的にアルコール度数14%のボリューム豊かなワインが出来上がりました。 
 赤においては2009年以来SO2無添加を徹底している。 
 彼が「ピノと言うよりはオーストラリアのグルナッシュ!」と例えるように、 
 この年は例年よりも力強くミネラリーで 
 ストラクチャーがあり長熟が期待でます。 
 インポーターはヴァンクールさん。2本
  
      折りたたむ
    | 
               
            
              現在庫は2本 
                税抜価格¥4,850  | 
                  
               | 
 
	   	    
            
             
  | 
      
  
    
      
  | 
  
  
    
             
        
          
            ●ピュリニー・モンラッシェ2007 *少し堅いですが時間を置くと次第に開き始め、 
 繊細で伸びやかな酸と果実味が口の中に広がり、 
 リッチな気分になります。 
              
              
              
                
                  
                   
          1樽しか造られていないのでとても貴重品です。 
 樹齢50年の畑から 
2/4/2010試飲 
 余韻に旨味を感じとっても印象の良い
                  
                   
                  折りたたむ
                   
                  | 
             
          
              
                  税抜価格¥5,570
  | 
             
           
       | 
    
  
    
      
  | 
  
  
    
         
        
          
            ●ピュリニー・モンラッシェ2008 *残念ながら今回は試飲出来ませんでした。 
 というより表に出しておりません。 
 1樽しか造られていないのでとても貴重品で、 
 6本のみ分けて貰えました。 
 品種:シャルドネ100%  
 樹齢:52~62年平均 
 醗酵、熟成:自然醗酵で4ヶ月半、 
       古樽で13ヶ月 
       マセラシオンは圧搾時に一昼夜の浸漬。  
 インポーターはヴァンクールさんです。 | 
             
          
              
                  税抜価格¥5,000
  | 
             
           
       | 
    
  
    
      
  | 
  
  
    
             
        
          
            ●ピュリニー・モンラッシェ2011 
            *今年のピュリニーは真面目じゃないところが良いです。 
 ミネラルは少しとがっているがボリュームが心地良く、 
 今までに無い縦にひ広がる酸がとても楽しい! 
 全体的には柔らかく            何か吹っ切れた感じとっても良いです。 
              
              
              
                
                  
                   
          1樽しか造られていないのでとても貴重品で、 
 6本のみ分けて貰えました。 
 品種:シャルドネ100%  
 樹齢:52~62年平均 
 醗酵、熟成:自然醗酵で4ヶ月半、 
       古樽で13ヶ月 
       マセラシオンは圧搾時に一昼夜の浸漬。  
4/23/2014試飲 
 ふっくらとした粘度のあるミネラル、 
 柔らかいが複雑な花梨の様な味わい。 
 優しく縦に広がる酸が素晴らしい! 
 今年は心地良い緊張感があってちょっと違う! 
 インポーターはヴァンクールさんです。
                  
                   
                  折りたたむ
                   
                  | 
             
          
              
                    税抜価格¥5,580
  | 
             
           
       | 
    
  
    
      
  | 
  
  
    
             
        
          
            ●サントーバン・ヴィラージュ・ブラン2007 *判りやすさではブルゴーニュ・シャルドネですが、 
 密度、完成度は断然サントーバンとなってしまいます。 
 中級以上向け!後引く印象です。 
 樹齢20年~60年の畑から 
              
              
              
                
                  
                  
         2/4/2010試飲 
 やっぱりこのドメーヌはサントーバンなのだと認識させてしまう程、 
 情熱を感じてしまいます。 
 青い果実、繊細な酸ととてもきれいなミネラル、 
 しっかりと凝縮したクールな旨味がポテンシャルの高さを感じます。 
 果実味がかわいく顔を出します。いいね~!
                  
                   
                  折りたたむ
                   
                  | 
             
          
              
                  税抜価格¥3,710
  | 
             
           
       | 
    
  
    
      
  | 
  
  
    
         
        
          
            ●サントーバン・ヴィラージュ・ブラン2008 
          *この造り手はサントーバン・ヴィラージュ・ブランが圧巻。 
 この時期、2008年を満を持してリリースしてくる気合いの入れ様です。 
 現実に口に含んだ瞬間にこれがジャン・ジャックの表現したい事なのだと 
              
              
              
                
                  
                   
          品種:シャルドネ100%  
 樹齢:21~61年平均 
 醗酵、熟成:自然醗酵で1ヶ月半、 
       古樽で約1年 
       マセラシオンは圧搾時に一昼夜の浸漬。  
 収穫日:10月5日。 
 土壌:粘土質・石灰質 
 畑の区画名は「la traversaine(ラ・トラヴェルセンヌ)」。 
 20年代の若い木の果実味と酸、60年代の古樹のミネラルとのバランス。 
11/24/2011試飲 
 やっぱりこのドメーヌはサントーバンなのだと認識させてしまう程、 
 パワーと情熱を感じてしまいます。 
 何せ2008年を今リリースですから! 
 熟れたリンゴ、圧倒的な室の良いミネラルが 
 口の中を支配し甘さに逃げていない。 
 縦の構成と横に広がる果実感がバツグンです、 
 柔らかな酸がチーミングです。 
 開けたては少し堅いですが10分~20分後、本領を発揮します。 
 この造り手の問題はまだ無名なこと、 
 もう少し遊びがあっても良いところかな? 
 まあ時間が解決しますね! 
 インポーターはヴァンクールさんです。
                  
                   
                  折りたたむ
                   
                  | 
             
          
              
                  税抜価格¥3,710
  | 
             
           
       | 
    
  
    
      
  | 
  
  
    
             
        
          
            ●ブルゴーニュ・シャルドネ2007 
          *2006年?印象になかったな。 
           ヴァンクールの試飲会で旨かったのでこれ初入荷? 
 なんて聞いてしまいましたが、その位、とっても良いイメージです。 
 お気軽に楽しめて、奥も深い! 
 しかもこのお値段ですので納得しちゃいます。 
              
              
              
                
                  
                   
          樹齢20年の畑から 
2/4/2010試飲 
 クールな中においしい果実味が溶け込んでいる印象です。 
 とっても素直で判りやすいミネラル感と 
 青リンゴの様な余韻の心地良い酸、 
 果実味がかわいく顔を出します。いいね~!
                  
                   
                  折りたたむ
                   
                  | 
             
          
              
                税抜価格¥2,840
  | 
             
           
       | 
    
  
    
      
  | 
  
  
    
         
        
          
            ●ブルゴーニュ・レ・ジュヌヴレ・ブラン2009 *このシャルドネだけは2009年。 
 ふくよかでちょっぴりミネラリー。飲みやすくバランス良いです。 
 ジャン・ジャック・モレルの欠点は、 
 地味なエチケットと無名だってことかな? 
 お気軽に楽しめて、奥も深い! 
 しかもこのお値段ですので納得しちゃいます。 
              
              
              
                
                  
                   
          品種:シャルドネ100%  
 樹齢:21年平均 
 醗酵、熟成:自然醗酵で3週間、 
       古樽で15ヶ月 
       マセラシオンは圧搾時に一昼夜の浸漬。  
 収穫日、収穫量:収量は19hl/ha、9月20日。 
 土壌:粘土質・石灰質 
 「Genouvrees」は畑の区画名で北東側のサントーバンと対面に位置し、 
 森に囲まれて周りに隣接する畑がありません。 
11/24/2011試飲 
 素直な飲みやすく美味しいシャルドネです。 
 バランスが良いので誰にでも納得して頂けます。 
 普通に美味しい!(普通に美味しいってことは凄い事なんですよ 
 インポーターはヴァンクールさんです。
                  
                   
                  折りたたむ
                   
                  | 
             
          
              
                  税抜価格¥2,860
  | 
             
           
       | 
    
  
	   	     
        
  | 
        
 
    
      
             
        
          
            ●ブルゴーニュ・レ・ジュヌヴレ・ブラン2011 
            *細く長く延びる果実感とミネラルの余韻がとっても心地良い。 
 余韻に西洋からしのニュアンスがあり鼻から抜けるます。 
 複雑でキレのある酸がカチッと締めています。 
              
              
              
                
                  
                   
          品種:シャルドネ100%  
             樹齢:21年平均 
             醗酵、熟成:自然醗酵で3週間、 
                   古樽で15ヶ月 
                   マセラシオンは圧搾時に一昼夜の浸漬。  
             収穫日、収穫量:収量は19hl/ha、9月20日。 
             土壌:粘土質・石灰質 
             「Genouvrees」は畑の区画名で北東側のサントーバンと対面に位置し、 
             森に囲まれて周りに隣接する畑がありません。 
            4/23/2014試飲 
             いつもの様な優等生な味わいではなく
             
             ほんの少しバランスをずらし個性を感じる味わいです。 
             ミネラルが尖っていいますが心地良く張りがあり、 
             何か吹っ切れた印象で、とても楽しい! 
             インポーターはヴァンクールさんです。
                  
                   
                  折りたたむ
                   
                  | 
             
          
              
                    税抜価格¥3,670
  | 
                 
                 
               | 
            
  
    
      
  |